top of page
検索

【11/18 U-8 2年生ドリームカップ2日目】

  • hirotaxable
  • 2018年11月18日
  • 読了時間: 2分

会場 宮城総合運動場 ドリームカップでは久し振りに2位パートで宮城総合Gに来ることができました。 トーナメント初戦は天神FCさん。 フィジカルが強くてなかなか前に進めず、シュートチャンスは少なかったです。 オール東としては、この大会ディフェンス力のアップを目指してみました。 「一発で行かない」の意味を理解できたようでだいぶ我慢できるようになりました。 そして大事な「ボールを奪う!」 これも回数を重ねるうちに奪えるようになりました。 攻められるけど守り抜く、試合はシーソーゲームで後半残り1分、キーパーからのスローインが正面にいた相手選手に渡り失点。 0-1と惜敗でした。 その後の順位決定戦相手は城南FC。 こちらは個の技術が高い。ここでいきてくるのが再三アップでやってきたドッジング。 しっかり相手の前に入ってやみくもに足を出さない。 守備力が高くなったのでこちらもシーソーゲーム。 やはり2失点はキーパーからのリスタート。 両方ともパスが相手に渡ってしまいました。 ・ディフェンスでボールを奪った後、その先攻撃への展開「ゴールを奪う!」 ・ゴールキーパーからのリスタート これらはまだ教えていないので今後の課題です。 日に日に成長していく子供達。 強豪相手にチャレンジしてくれたおかけで課題がたくさん出てきました。 一つ一つクリアして行きましょう! 幹事のみやぎFSCの皆さま 対戦いただいた各チームの皆さま 応援に来てくれた保護者の皆さま ありがとうございました! 

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024.09.02 HP更新しました

ログインの仕方がわからなくなってしまい、最後の更新から4年近く経ってしまってすみません。 ようやくログインできたのでHPを更新しました。 コロナ禍を乗り越え、大々的に活動を再開したところ現在団員数が59名となりました。 私が監督を務めて今年で7年目。在籍人数としては過去最高...

 
 
 

Recent post

© 2023 by SPORTS TALK. Proudly created with Wix.com

bottom of page