top of page
検索

1/16 U-11モスバーガー杯

  • hirotaxable
  • 2016年2月23日
  • 読了時間: 2分

【モス杯争奪第25回群馬県少年サッカー新人大会】  決勝T

場所:高崎 菊池サッカー・ラグビー場

一回戦  vs 邑楽SS ○2-0

緊張の中始まった一回戦。堅さの見えるオール東でしたが、先週のTRM以降キレッキレの動きを見せるキャプテンの1ゴール1アシストで強敵邑楽SSになんとか勝利することができました。

二回戦  vs 前橋ジュニア ×1-3

そして二回戦。相手は県下でもトップレベルの古豪前橋ジュニア。高さ、スピード、技術のどれもが高水準の選手ばかりのチーム相手に、一歩も引かない素晴らしいサッカーを見せてくれました。善戦及ばず敗れはしましたが、ひいき目ですが互角に近い戦いができていたと思います。

小学生年代で行われる4つの大きな大会の一つ目が終わりました。 結果はベスト32。十分胸を張れる結果です。 しかし、選手達はこの結果に満足しておらず、前ジュニに敗れた直後、何人かの選手が悔し涙を流していました。 試合で負けて泣けるなんて、生涯で何度もある経験ではありません。 この悔しさを胸に、より高見を目指して明日からの練習に取り組んで欲しいと思います。

今日のこのベスト32が、H28年度オール東U-12のスタートラインです。

全日本までの約10ヶ月、どこまで上を目指していけるかとても楽しみです。

対戦頂いた各チームの皆さま 応援してくれた保護者の皆さま ありがとうございました(*^^*)

written&photo by M.Suda

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024.09.02 HP更新しました

ログインの仕方がわからなくなってしまい、最後の更新から4年近く経ってしまってすみません。 ようやくログインできたのでHPを更新しました。 コロナ禍を乗り越え、大々的に活動を再開したところ現在団員数が59名となりました。 私が監督を務めて今年で7年目。在籍人数としては過去最高...

 
 
 

Recent post

© 2023 by SPORTS TALK. Proudly created with Wix.com

bottom of page