top of page
検索

10/26 練習試合

  • hirotaxable
  • 2014年10月26日
  • 読了時間: 2分
10.26 城南FC.jpg

今日は午前中からオール東の月イチのイベントである親子サッカーでした。

年内最後となるため、子供も大人も全力でしたね。

さて5年生は午後から城南FCさんとのTMでした。

最近ボールをはたく癖がついてきてしまい攻撃に厚みが全くない試合がつづいてましたね。

なので、まずドリブル・1対1での勝負を重点に修正。

1試合目は途中まで「パス禁止!」という厳戒令。

それを解禁したら戻るかと思いきや、随時ドリブルで仕掛けることができました。

ドリブルで仕掛けるということは、相手を引き付けるということになり、結果的にスペースが出来てパスという選択肢も活きてくる。

この辺りは説明しているが、今日は実践で理解できたのではないかと思います。

PK戦もしたり、コーチ陣も見ていて楽しい試合となりました☆

城南FCの皆様、配車や応援にきてくれた保護者の皆様ありがとうございました。

2枚目の写真は、昨日5年生のコーチ会議で話し合った私のメモです。

各コーチが、どこをチームのウィークポイントとして捉えているのか。

結局のところ・・・技術面・体力面と、基礎がなってない団員が大半であるということが見えてきました。

今日のテーマであったドリブルでの仕掛けも、昨日コーチ陣で話し合った結果を実行してみたものです。

子供たちも期待に応えようと必死になっていたのがとても印象的でした。

またその都度コーチ陣の話し合いも増やしていきたいと思いました☆

 
 
 

最新記事

すべて表示
2024.09.02 HP更新しました

ログインの仕方がわからなくなってしまい、最後の更新から4年近く経ってしまってすみません。 ようやくログインできたのでHPを更新しました。 コロナ禍を乗り越え、大々的に活動を再開したところ現在団員数が59名となりました。 私が監督を務めて今年で7年目。在籍人数としては過去最高...

 
 
 

Recent post

© 2023 by SPORTS TALK. Proudly created with Wix.com

bottom of page